伝統の技、新しいカタチ。
-
ぐい呑み/湯呑み 椿 手びねり B
¥2,980
椿の花模様の湯呑みです。ぐい呑みとしてもお使いいただけます。 赤と白の花のコントラストと小ぶりで丸みを帯びた形が特徴です。手びねりと楽焼の手法を使って作りました。内側もかんなで削る事ことによって、土の表情をより感じていただけます。 Size: φ9.5cm H5.5cm ❍ 同じ模様のうつわをセットでいかがでしょうか https://shinonome.shopselect.net/categories/6407804 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
手に咲く、愛らしい紅梅のふっくら湯呑み B
¥2,980
手に咲く、愛らしい紅梅。ふっくら湯呑み ふっくらとした丸みに、ぽっと咲いたような紅梅の花。手のひらにすっぽり収まる、愛らしいサイズの湯呑みです。 一つひとつ丁寧に手びねりで仕上げた陶器は、手作りの温もりと、素朴な風合いが魅力。内側をかんなで削り、土の表情をあえて残すことで、手作りならではの風合いを感じていただけます。 お茶を飲むたび、ふと目に飛び込んでくる小さな紅梅。それはまるで、春の訪れを告げる便りのよう。 日々の暮らしに、ほっと安らぎを与えてくれる、特別な湯呑みはいかがですか? ❍ Size:φ7.3cm H5.5cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ 古き良き、新しき美。青い桜の湯呑み
¥2,980
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 古き良き、新しき美。青い桜の湯呑み 澄み渡る青空のような、涼やかな青い桜の花を、ふわりと散りばめたミニ湯呑み。古くから愛される桜模様を現代風にアレンジし、どこか懐かしさを感じる、アンティークのような落ち着いた雰囲気に仕上げました。 丸みを帯びた、手のひらにすっぽりと収まる、ぽってりとしたフォルム。手にしっとりと馴染み、優しい感触は、日々の疲れをそっと癒してくれるでしょう。テーブルに置いた時の愛らしさも、思わず笑みがこぼれます。 内側にも、職人の手によって丁寧に描かれた、繊細な花びら。お茶を飲むたび、ふと目に飛び込んでくる小さな春。それはまるで、隠された秘密の庭を覗き見るような、心ときめく瞬間。日常の何気ないひとときにも、季節の移ろいを感じさせてくれます。 日本茶にはもちろん、ぐい呑みとして、こだわりの日本酒をゆっくりと味わうのもおすすめです。冷酒を注げば、青い桜がより一層涼やかに輝き、特別な時間を演出してくれるでしょう。 ❍ サイズ:φ7.0cm H6.6cm ❍ 同じ桜の花模様の器とセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ひとつあたりの価格となっております。 ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
青い桜が舞う、和食器の万能鉢
¥3,980
青い桜が舞う、和食器の万能鉢 涼やかな青い桜の花を、ふわりと散りばめた鉢。古くから愛される桜模様を現代風にアレンジし、どこか懐かしさを感じる、アンティークのような落ち着いた雰囲気に仕上げました。 直径13.5cm、高さ7.5cmと、普段使いにちょうど良いサイズ感。丸みを帯びた、手にしっくりと馴染む、ぽってりとしたフォルム。温かみのある土の感触が、サラダや煮物など、いつもの料理をより美味しく感じさせてくれます。テーブルに置いた時の愛らしさも、思わず笑みがこぼれます。 内側にも丁寧に描かれた繊細な花びら。料理を盛り付けるたび、ふと目に飛び込んでくる小さな春。それはまるで、隠された秘密の庭を覗き見るような、心ときめく瞬間。日常の食卓にも、季節の移ろいを感じさせてくれます。 毎日使うものだからこそ、お気に入りの鉢で。食卓に、特別な彩りを添えてみませんか? ❍ サイズ:φ13.5cm H7.5cm ❍ 同じ桜の花模様の器とセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407806 ❍ ご購入前にご確認ください ひとつあたりの価格となっております。 ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ 食卓に、春の訪れ。愛らしい梅の豆皿
¥1,980
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 食卓に、春の訪れ。愛らしい梅の豆皿 ふっくらとしたフォルムに、可愛らしく咲いた赤い梅の花。手のひらにちょこんと乗る、愛らしいサイズの豆皿です。 一つひとつ丁寧に仕上げた陶器は、手作りの温もりと、素朴な風合いが魅力。食卓に置くだけで、ぱっと華やかな雰囲気に。 お漬物やお醤油皿としてはもちろん、お菓子を乗せたり、アクセサリーなどの小物入れにしたりと、様々なシーンで活躍します。 食卓に、春の訪れを添えてみませんか? ❍ サイズ:φ9.2cm H1.7cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
懐かしさと新しさ。青い桜のご飯茶碗
¥3,280
懐かしさと新しさ、青い桜の茶碗 涼やかな青い桜の花を、ふわりと散りばめたご飯茶碗。古くから愛される桜模様を現代風にアレンジし、どこか懐かしさを感じる、アンティークのような落ち着いた雰囲気に仕上げました。 丸みを帯びた、手にしっくりと馴染む、ぽってりとしたフォルム。温かみのある土の感触が、いつものご飯をより美味しく感じさせてくれます。テーブルに置いた時の愛らしさも、思わず笑みがこぼれます。 内側にも、職人の手によって丁寧に描かれた、繊細な花びら。ご飯をよそおうたび、ふと目に飛び込んでくる小さな春。それはまるで、隠された秘密の庭を覗き見るような、心ときめく瞬間。日常の食卓にも、季節の移ろいを感じさせてくれます。 毎日使うものだからこそ、お気に入りの茶碗で。食卓に、特別な彩りを添えてみませんか? ❍ サイズ:φ10.7cm H6.0cm ❍ 同じ桜の花模様の器とセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407806 ❍ ご購入前にご確認ください ひとつあたりの価格となっております。 ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ 食卓に春のさえずりを。メジロの箸置き
¥980
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 食卓に遊び心を。手作りの温かさが伝わる、陶器の箸置き ❍ ちょこんと寝転ぶ姿が愛らしい、陶器の箸置き 古くから愛されてきた唐子モチーフを現代風にアレンジしました。 一つひとつ丁寧に手作業で仕上げられた、温もりあふれる作品です。 食卓にさりげない遊び心を添えてくれるだけでなく、大切な方へのギフトにもおすすめです。 温かみのある風合いは、和食器にも洋食器にもしっくり馴染み、毎日の食事をちょっと楽しく、そして特別な時間にしてくれます。 日々の疲れを癒してくれるような、ほっこりとした表情も魅力です。 ❍ 商品のポイント ・手作りのため、一つ一つ表情が異なります。 ・陶器ならではの優しい風合いが魅力。 ・安定感があり、箸をしっかり置けます。 ・ギフトにも喜ばれる、可愛らしいデザイン。 Size:W5.8cm H2.2cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
笑顔が咲く食卓に。唐子と梅のご飯茶碗
¥3,980
笑顔が咲く食卓に。唐子と梅の花 ご飯茶碗 茶碗を覗き込むと、ちょこんと顔をのぞかせた愛らしい唐子と、満開の梅の花が目に飛び込んでくる、心温まるご飯茶碗です。 伝統的な唐子と梅のモチーフを、お子様の食卓にも馴染むよう、親しみやすいデザインに仕上げました。 唐子がお花見をしているような、遊び心あふれるデザインは、食事の時間をより楽しいものにしてくれます。 梅の花は、お正月から春にかけてのイメージがありますが、シンプルなデザインなので、季節を問わず一年中お使いいただけます。 ❍ 商品のポイント ・親しみやすい唐子と梅: 伝統的なモチーフを、お子様の食卓に合うようアレンジしました。 ・遊び心あふれるデザイン: 唐子が顔をのぞかせ、お花見をしているような、楽しいデザインです。 ・年中使えるシンプルな図案: 季節を問わず、一年中お使いいただけます。 ・お子様の食事を楽しく: 見ているだけで心が和む、愛らしいご飯茶碗です。 ❍ こんな方におすすめ ・可愛いご飯茶碗が好き ・梅の花が好き ・食卓を楽しくしたい ・和食器が好き ・お子様用の食器を探している ❍ しののめラボのこだわり しののめラボでは、一つ一つ手びねりで温かみのある陶器を制作しています。土の選定から釉薬の調合、焼成まで、全ての工程にこだわりが詰まっています。 ぜひ、このご飯茶碗で、お子様の毎日の食卓に笑顔を咲かせてください。 Size:φ11.2cm H6.2cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ 唐子モチーフの器とセットで、食卓をさらに賑やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407808 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
手のひらサイズの愛らしさ。梅の花おちょこ B
¥1,980
しののめラボ定番の梅の花模様が、手のひらにちょこんと収まる愛らしいおちょこになりました。 一つ一つ丁寧に手びねりで成形し、職人が心を込めて梅の花を手描きしました。手作りのぬくもりが伝わる、食卓を華やかに彩るおちょこです。 ❍ 商品のポイント 手びねり&手描きの梅の花模様|職人が一つ一つ手びねりし、丁寧に梅の花を描いた、温かみのあるおちょこです。 愛らしいミニサイズ|日本酒をくいっと楽しむのにぴったりのサイズ感です。 食卓を華やかに彩る|梅の花模様が、いつもの食卓に彩りを添えます。 お子様の湯呑みにも|小さなサイズは、お子様の湯呑みとしてもぴったりです。 ❍ こんな方におすすめ ・可愛らしいおちょこが好き ・梅の花が好き ・日本酒が好き ・手作りの温かさを感じたい ・食卓を華やかにしたい ・お子様用の湯呑みを探している ❍ しののめラボのこだわり しののめラボでは、一つ一つ手びねりで温かみのある陶器を制作しています。土の選定から釉薬の調合、焼成まで、全ての工程にこだわりが詰まっています。 ぜひ、あなたの晩酌に、お子様の毎日に、ぬくもりを届ける手びねりの梅の花おちょこを。 Size:φ5.8cm H5.3cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
手の中に、懐かしさと愛らしさを。蛸唐草と唐子の湯呑み/ぐい呑み
¥3,980
ぐるりと器を囲む、古典的な蛸唐草模様。古くから愛され続けるこの模様は、どこか懐かしく、心安らぐ雰囲気を醸し出します。そして、ふと目に飛び込んでくるのは、ちょこんと愛らしい唐子の姿。伝統的な意匠に、遊び心を加えることで、堅苦しさのない、親しみやすい湯呑みが生まれました。 この湯呑みを手にするたび、古き良き日本の文化に触れ、心がほっこりと温まるのを感じるでしょう。 サイズ:φ10.2cm H6.6cm ❍ 様々なシーンで活躍する、万能な器 ・温かいお茶をゆっくりと味わう至福のひとときに ・冷たい蕎麦を粋にいただくそば猪口として ・こだわりの日本酒をじっくりと楽しむぐい呑みとして ・食卓に彩りを添える小鉢として ❍ 唐子モチーフの器とセットで、食卓をさらに賑やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407808 ❍ 手仕事の温もりを感じる、豊かな表情 ひとつひとつ手作りのため、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。手仕事ならではの豊かな表情としてお楽しみください。
-
感謝を贈る日に。カーネーションのコーヒーカップ
¥2,980
ふっくらとしたフォルムに、愛らしいカーネーションを手描きであしらったコーヒーカップ。 手作りのぬくもりが感じられる、優しい風合いが魅力です。 丸みを帯びたコロンとした形は、手にしっくりと馴染み、 日々のコーヒータイムをより心地よいものにしてくれます。 大切な人への感謝の気持ちを込めたギフトにもおすすめです。 ❍ 商品のポイント ・母の日ギフトに最適 ・職人がひとつひとつ丁寧に手描きした、温かみのあるカーネーション ・手に馴染む、丸みを強調したコロンとしたフォルム ・優しい色合いで、ほっと安らぐひとときを演出 サイズ:φ7.2cm W10.5cm H6.8cm ❍ ご注意 こちらの商品はひとつひとつ手作りのため、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。手作りの風合いとしてお楽しみください。
-
食卓に遊び心を。唐子の箸置き
¥1,480
食卓に遊び心を。手作りの温かさが伝わる、陶器の箸置き ❍ ちょこんと寝転ぶ姿が愛らしい、陶器の箸置き 古くから愛されてきた唐子モチーフを現代風にアレンジしました。 一つひとつ丁寧に手作業で仕上げられた、温もりあふれる作品です。 食卓にさりげない遊び心を添えてくれるだけでなく、大切な方へのギフトにもおすすめです。 温かみのある風合いは、和食器にも洋食器にもしっくり馴染み、毎日の食事をちょっと楽しく、そして特別な時間にしてくれます。 日々の疲れを癒してくれるような、ほっこりとした表情も魅力です。 ❍ 商品のポイント ・手作りのため、一つ一つ表情が異なります。 ・陶器ならではの優しい風合いが魅力。 ・安定感があり、箸をしっかり置けます。 ・ギフトにも喜ばれる、可愛らしいデザイン。 Size: W5.8cm H2.2cm 唐子モチーフの作品とセットでいかがでしょうか。 https://shinonome.shopselect.net/categories/6407808 ※ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。
-
★受注制作★ ぬくもりを、何度も。小さな梅の花コーヒーカップ B
¥2,980
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 ぬくもりを、何度も。手びねりの梅の花コーヒーカップ しののめラボ定番の梅の花模様が、とても小さく手にすっぽりおさまるコーヒーカップになりました。 ひとつひとつ手びねりで丸みを帯びたフォルムに仕上げ、丁寧に梅の花を描きました。手作りのぬくもりが伝わる、愛らしいコーヒーカップ。 小さめサイズなので、お子様にもお似合いになると思います。 熱い飲み物を少しずつ何度も楽しみたい方にぴったりです。 ❍ 商品のポイント ・手びねり&手描きの梅の花模様|職人が心を込めて手びねりし、丁寧に梅の花を描いた、温かみのあるマグカップです。 ・とても小さなサイズ|お子様にも使いやすく、熱い飲み物を少しずつ楽しみたい方にも最適です。 ・丸みを強調した取っ手|より柔らかでかわいらしい印象となりました。 様々なシーンで活躍: 普段使いはもちろん、おうちカフェやリラックスタイムにもぴったりです。 ❍ こんな方におすすめ ・可愛らしいコーヒーカップが好き ・梅の花が好き ・熱い飲み物を何度も入れ直して楽しみたい ・手作りの温かさを感じたい ・お子様用のマグカップを探している ❍ しののめラボのこだわり しののめラボでは、一つ一つ手びねりで温かみのある陶器を制作しています。 土の選定から釉薬の調合、焼成まで、全ての工程にこだわりが詰まっています。 ぜひ、あなたの毎日にぬくもりを届ける手びねりの梅の花マグカップを。 Size:φ8.0cm w11.2cm H5.0cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ 「かわいい」の進化形。梅の木コーヒーカップ
¥3,280
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 ❍「かわいい」の進化形。 ご好評いただいている梅の花模様のコーヒーカップに、新しいデザインが仲間入り。 今回は、小さめの梅の花を散りばめ、シャープな枝に丸みを帯びた花型を組み合わせることで、甘すぎない、大人の可愛らしさを表現しました。 ❍ シンプルなのに、奥深い。 これまで、花の"シベ"部分は焦げ茶で絵付けしていましたが、今回は"彫り"で表現。 よりシンプルなモチーフに仕上げることで、洗練された美しさが際立つデザインに。 ❍ こだわりは、見た目だけじゃない。 デザインだけでなく、使い心地にもこだわりました。 手に馴染むフォルム、土のぬくもりを感じさせる質感。 毎日のコーヒータイムが、より豊かになるように。 ❍ こんな方におすすめ。 ・毎日のコーヒータイムを大切にしたい方 ・シンプルで上品なデザインが好きな方 ・大切な方への贈り物をお探しの方 新しい「梅の花」コーヒーカップで、穏やかな時間を彩りませんか? Size:φ8.4cm W12.8 H7.6cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
ぐい呑み/湯呑み 赤い菊 手びねり
¥2,980
大胆に真っ赤な菊の文様を内側に描きました。小鉢としてもお使いいただけます。コロンとした丸みを強調したフォルムでかわいらしく仕上げています。 Size: φ9.5cm H6.0cm ※ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ※ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。
-
★受注制作★ ぐい呑み/湯呑み 梅とメジロ 手びねり A
¥3,480
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 岡本梅林公園の梅をモチーフにしました。冬になるとメジロが花の蜜を求めてやってきます。そのかわいらしい姿を思い出しながら作成しました。今回は高台のないタイプに改良しました。 Size:φ9.2cm H6.4cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ 食卓に、凛とした佇まいを。トクサ模様のご飯茶碗 大きめ
¥3,980
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 食卓に静かな存在感を放つ、伝統的なトクサ模様のご飯茶碗。 手仕事ならではの繊細な筆致で描かれたトクサ模様を際立たせるため、丁寧に施された白化粧。 純白の生地に映える、凛とした藍色のトクサ模様は、和食はもちろん、どんな食卓にもしっくりと馴染みます。 毎日使うものだからこそ、上質な器を選びたい。 そんなあなたに、日々の食卓を豊かに彩る、美しいご飯茶碗はいかがでしょうか。 ❍ 商品のポイント ・伝統美とモダンデザイン: 伝統的なトクサ模様を、現代の食卓にも合うように上品に仕上げました。 ・白化粧が際立たせる美しさ: 丁寧に施された白化粧が、藍色のトクサ模様をより一層引き立てます。 ・手仕事のぬくもり: 職人が一つ一つ丁寧に手描きした、温かみのある風合いです。 ・食卓を上品に演出: 和食だけでなく、様々な料理に合わせやすいシンプルなデザインです。 ❍ サイズ:φ13.0cm H6.7cm 小さめサイズはこちら:φ10.7cm H6.0cm https://shinonome.shopselect.net/items/82989884 ❍ セット使いで、さらに食卓を華やかに コーヒーカップ:https://www.creema.jp/item/17669146/detail 湯呑み:https://www.creema.jp/item/17986221/detail ❍ ご購入前にご確認ください 一つ一つ手作りのため、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 在庫数よりも多くご注文されたい場合は、「質問する」よりご連絡ください。
-
しゃもじ立て 梅 手びねり
¥3,480
しゃもじ立てはお客様からのリクエストにより作成させていただきました。今回は梅の花をモチーフにつくりました。手びねりと楽焼の手法を使って、底を重めにすることで安定感を高めています。 Size:W14cm D8cm H8cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・しゃもじは付属しておりません。 ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ 三毛猫のコーヒーカップ 手びねり
¥3,480
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 ティーカップのハンドルを胴長猫にアレンジしてみました。今回は、お客さまのご要望で三毛猫バージョンをつくりました。 アンニュイな表情の猫ちゃんと見つめ合ってコーヒーやお茶などティータイムを楽しんでみてください。 茶トラ猫バージョンはこちら https://shinonome.shopselect.net/items/80529379 Size: φ7.8cm H7.8cm ※ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。
-
★受注制作★ ぐい呑み/湯呑み 梅 手びねり A
¥2,480
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 梅の花模様の湯呑みです。岡本梅林公園の梅をモチーフにして、手びねりと楽焼の手法をもちいて作りました。内側もかんなで削る事ことによって、土の表情をより身近に感じていただけます。 Size:φ8.0cm H6.5cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
★受注制作★ ご飯茶碗 椿 手びねり
¥3,480
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 椿の花模様の飯茶碗です。お客さまのご希望で少しだけ大きめサイズのものをつくりました。 赤と白の花のコントラストと丸みを帯びた形が特徴です。手びねりと楽焼の手法を使って作りました。内側もかんなで削る事ことによって、土の表情をより感じていただけます。 φ10.7cm H6.0cm 小さめサイズはこちらです。 https://shinonome.shopselect.net/items/70725040 同じ模様のうつわをセットでいかがでしょうか https://shinonome.shopselect.net/categories/6407804 ※ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。
-
ご飯茶碗 七宝 手びねり
¥3,480
白化粧した生地に伝統的な文様の七宝を描きました。丸みを帯びたフォルム。丼ぶりやボウルとしてもお使いいただけます。 Size: φ10.2cm H6.4cm ※ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。
-
★受注制作★ ぐい呑み/湯呑み 椿 手びねり A
¥3,280
★お知らせ★ ありがたいことにオーダーがたてこんでおりますので、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。 椿の花模様の湯呑みです。ぐい呑みとしてもお使いいただけます。 赤と白の花のコントラストと小ぶりで丸みを帯びた形が特徴です。手びねりと楽焼の手法を使って作りました。内側もかんなで削る事ことによって、土の表情をより感じていただけます。 Size: φ7.5cm H6.2cm 同じ模様のうつわをセットでいかがでしょうか https://shinonome.shopselect.net/categories/6407804 ❍ ご購入前にご確認ください ひとつあたりの価格となっております。 ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
-
手のひらサイズの愛らしさ。梅の花おちょこ A
¥1,980
しののめラボ定番の梅模様のおちょこ。今回は手びねりでつくりました。内側にも梅の花が一輪描かれています。 Size:φ6.8cm H5.4cm ❍ 同じ梅の花模様のうつわをセットで、さらに華やかに https://shinonome.shopselect.net/categories/6407801 ❍ ご購入前にご確認ください ・ひとつあたりの価格となっております。 ・ひとつひとつ手作りですので、模様や形が写真と若干異なる場合がございます。 ・在庫数よりも多くご注文されたい場合は、お手数ですが「質問する」よりご連絡ください。
伝統の技、新しいカタチ。
六甲山麓の豊かな自然に抱かれた小さな工房から
四百有余年の歴史を紡ぐ楽焼の技法を用いて、現代の暮らしに調和する、唯一無二の陶を創造します
あえて電動ろくろを使わない「手びねり」
それは、土と対話する、かけがえのない時間
機械による均一性から解き放たれるからこそ、自然から学び得た有機的なフォルムが、その姿を現します
指先と手のひらから伝わる土の感触を、一心に受け止め、一つひとつ想いを込め、ゆっくり時間をかけて造形することで生まれる、自由な曲線、自然な歪み、表面のニュアンス、土の温かみ
厳選された土と釉薬、焼成へのこだわり
手仕事だからこそ生まれる、味わい深い趣は、工業製品にはない個性に満ちています
手にした瞬間、土の温もりと作り手の想いが伝わり、日々の暮らしに安らぎのひとときが訪れるでしょう
焼き上がりは、未完成
光の角度や時間の移ろいにより、その表情は無数に変化し、使い込むほどに愛着が深まる、時と共に育つ器です
自然の複雑さと美しさが凝縮された、まるで自然からの贈りもののような器との出逢いを、どうぞお愉しみください
❍ 陶歴
京都府立陶工高等技術専門校 図案科卒
清水焼 西出藤山 1年
清水焼 吉村楽入 7年
❍ 出展歴
香風寺マルシェ 2021
東書道会展 2023
摂津岡本梅まつり 2025
❍ 電子レンジの利用について
こちらで試験的に電子レンジを使用してみて問題はありませんでしたが、陶器には若干の吸水性がありますので長期的なご使用によって、ひび割れ等の可能性が高まると予想されます。
末永くご愛用いただくためには、電子レンジのご使用は極力お控えいただくことをおすすめいたします。
ご使用の際は、その点にご留意いただけましたら幸いです。